セミナー

HOME > セミナー:総務・人事・労務・法務 > DX時代の採用戦略の構築・見直しセミナー

  • オンライン

DX時代の採用戦略の構築・見直しセミナーデジタルを活用した採用戦略や採用支援ツールなどについて、実例を交えながら学ぶ

とき

【無料公開セミナー】
10月10日(金) 13:30~16:30

ところ

オンライン(ZOOM)
※開始時刻の20分前から、ZOOM入室可能です。受講用URLをクリックし、ご参加ください。

講師

ツツク合同会社
代表 大井 啓一 氏

講師プロフィール

経歴
香川県出身。芸術大学映像造形学部卒業後、大阪の広告デザイン会社でTVCMや企業VPの制作に従事。帰郷後、家具メーカーの企画部でプロダクト開発や特許取得を担当し、事業成長に寄与。その後、県内のうどん店経営企業で企画広報部・人事部の立ち上げや海外店舗(2ヵ国)の展開に携わり、店舗デザイン、教育ツール作成、教育システム構築、マニュアル動画制作などを手掛ける。
2019年5月、人材コンサルタント会社「ツツク合同会社」を設立。現在、RGP社に参画し、新たな挑戦に取り組んでいる。

セミナー・講師実績
香川大学、徳島大学、徳島文理大学、香川短期大学、香川県内高等学校、大手コンサルタント会社(大阪・東京)、高知県オンライン商談推進事業講師、高知県中小企業家同友会、高知商工会議所、ミラサポ専門家派遣相談員、各種人財育成研修など。

対象

採用戦略の整備・見直しを検討している組織
採用業務にDXの活用を検討している組織の
採用担当部門の責任者、担当者

プログラム

1.オープニング
 ・セミナーの目的と概要

2.近年の採用トレンド
 ・最新の採用市場動向と中小企業への影響
 ・デジタル化がもたらす採用手法の変化

3.企業の魅力を見える化する
 ・自社の強みの言語化と発信方法
 ・ホームページの強化ポイント
 ・SNSを活用した効果的な情報発信

4.採用と配置の連動
 ・タレントマネジメントのデジタル活用
 ・自己理解ツールの活用が増える背景
 ・自己理解ツールを用いた人材配置と育成
 ・離職防止のためのエンゲージメント向上策

5.人材の確保戦略
 ・多様な採用チャネルの活用方法
 ・リファラル採用やインターンシップの効果的な実施
 ・デジタル時代における採用ブランディング

6.採用活動におけるDX成功事例
 ・DXの基本概念と中小企業における重要性
 ・DX推進のための具体的なステップと注意点

詳細内容

(作成中)

参加費(1名につき・税込)

どなたでも無料でご参加頂けます。

ご参加にあたってのご連絡

●受講用URL等は、開催2営業日前を目途に、連絡担当者様へEメールで送信いたしますので、参加者の皆さまにお知らせください。

申込期限

10月8日(水)

問合先担当者

人財育成部 岡
TEL.087-851-4262