セミナー
使える業務マニュアルの作り方・活かし方セミナーマニュアル作成による業務の見える化・標準化で組織を強くする!
とき |
2025年1月24日(金) 10:00~16:30 |
ところ |
レクザムホール(高松) 小ホール棟4階 大会議室
高松市玉藻町9-10 TEL.087-823-3131 |
講師 |
(株)ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー 森田 圭美 氏 |
講師プロフィール |
IT(Microsoft 製品オフィシャルトレーナー)分野から講師業をスタートし「わかりやすい、現場ですぐ使える」インストラクション技術を習得。
研修・セミナー・コンサルティングの場で、「『人と人』「仕事と人』『人と組織』を笑顔で結ぶ」をモットーに、「合点!」の笑顔と行動を引き出している。
事務改善・IT 業務改善、マニュアル作成支援を軸としてコミュニケーションやチーム活性化と、多面的に組織のヒューマンパワー活性化をサポートしている。
【著書】
・Wordで誰でもつくれる!本当に使える業務マニュアル作成のルール(同文舘出版)
・在宅勤務にも活用できる!今さら聞けないパソコン仕事の効率アップ50(同文舘出版)
【資格】 ITコーディネーター、組織変革プロセスファシリテーター |
対象 |
あらゆる部門のリーダー・中堅・若手社員
・業務効率化や業務の属人化改善を目的とした「業務改善」に関するプロジェクトを推進する、実務担当者の方
・現存する業務マニュアルがうまく活用されておらず、 効果的な更新方法を学びたい方
・業務引継ぎの不備をなくすための、マニュアル作成のポイントを学びたい方 など |
プログラム |
1.マニュアル作成は組織を強くする
(1)マニュアルはなぜ必要か? ~3つのインパクト~
(2)「やるべき基準」を標準化する
(3)業務マニュアルのさまざまな形態
~手順書/チェックリスト/フローチャート/FAQ~
(4)マニュアルの現状と手に入れたいゴール 【個人・グループワーク】
2.マニュアル作成を5W1Hで企画する
(1)マニュアル作成の全体像を見える化する 【個人ワーク】
(2)ターゲット・ユーザーを決める 【個人ワーク】
(3)周囲を巻き込んでマニュアルを作る 【グループワーク】
(4)マニュアル作成の流れと時間の創出
3.マニュアル作成も段取り八分
(1)「俯瞰⇒洗い出し」で業務を見える化する 【個人ワーク】
(2)マニュアル作成の優先順位を決める 【個人ワーク】
(3)業務ステップを見える化する
(4)マニュアル作成を通した業務改善
4.使いやすく、更新しやすいマニュアル作成の具体策
(1)良いマニュアルの条件は? 【グループワーク】
(2)表現を揃えて「作る」「読む」負担をへらす
(3)Wordテンプレートで作る人を固定しない
(4)見出しと目次が使い勝手の決め手!
(5)スクショで“脱”文字だけマニュアル
5.マニュアルは活用・更新で活きる
(1)マニュアル作成のマニュアルを作る
(2)マニュアルをリスト管理して埋蔵しない
(3)見直し・更新ルールで鮮度を保つ
6.マニュアルは組織を活性化する
(1)段取りが組織に余裕を生み出す
(2)安定したアウトプットが顧客満足をもたらす
(3)仕事の属人化からチーム力の向上へ |
詳細内容 |
使える業務マニュアルの作り方・活かし方セミナー.pdf |
参加費(1名につき・税込) |
会員 29,700円、一般 35,200円
(会員3名様以上参加 23,760円に割引)
● 2025年1月23日(木)以降のキャンセルについては、参加費の全額を申し受けますので、代理の方のご参加をお願いいたします。
● 参加費は、セミナー終了後にご連絡担当者へご請求させていただきます。 |
ご参加にあたってのご連絡 |
1.会場での受付は開講30分前から行います。
2.筆記具を各自ご持参願います。
3.昼食にお弁当をご用意いたします。 |
申込期限 |
2025年1月22日(水) |
問合先担当者 |
人財育成部 小田切
TEL.087-851-4262 |