セミナー

HOME > セミナー:製造・生産管理 > 品質管理セミナー

品質管理セミナー品質の向上と維持するためのコツを基礎から学ぶ

とき

8月6日(火)10:00~16:30

ところ

レクザムホール(高松)小ホール棟4階 大会議室
高松市玉藻町9-10  TEL.087-823-3131

講師

ジン・コンサルティング 代表 生産技術コンサルタント 西村 仁 氏

講師プロフィール

1985年立命館大学理工学部機械工学科卒業、2006年同大学大学院経営学研究科修士課程修了。㈱村田製作所の生産技術部門にて21年間、電子部品の組立装置や測定装置等の新規設備開発を担当し、村田製作所グループ全体へ多くの設備導入に携わる。また工程設計、工程改善、社内技術講師にも従事し、多数の特許を保有。2007年に独立し、ジン・コンサルティングを設立。製造業およびサービス業での生産性向上支援、および技術セミナーの講師として教育支援を行う。経済産業省プロジェクトメンバー、中小企業庁評価委員等。
立命館大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)非常勤講師。
【著書】「図面の読み方がやさしくわかる本」日本能率協会マネジメントセンター(2010年刊、日本図書館協会選定図書)、「基本からよくわかる品質管理と品質改善のしくみ」日本実業出版社(2015年刊)、「はじめての現場改善」日刊工業新聞社(2021年刊)他多数

対象

製造、生産技術、生産管理部門の管理者、監督者、リーダー

プログラム

1.企業にとってなぜ品質管理が必要なのか
・買ってもらうための「4P」
・利益を生むための「QCD」
・現場力を高めることの意味

2.品質を管理するとは
・「ねらいの設計品質」と「できばえの製造品質」に分ける
・不良品(不適合品)とは何か
・外部不良と内部不良
・検査と予防の二刀流
・製造品質を上げれば製造コストは下がる

3.問題を解決する4つのコツ
・解決すべき課題とは何か
・問題を解決する効果的なコツ
・いかにして原因をつかむのか(個人演習)
・データで捉える大きな利点

4.QC手法の基礎を知る
・問題解決には定番の手法を活用する
・「パレート図」は最強のツール【個人演習】
・統計は平均値、範囲、標準偏差で十分
・手法の事例紹介

5.品質改善を進めるコツ
・チームで取り組むメリット
・品質管理部門の役割
・つくりやすさを開発部門に発信するDR
・教育と訓練の違い

6.まとめ

詳細内容

品質管理セミナーパンフレット.pdf

参加費(1名につき・税込)

会員企業 29,700円、一般企業 35,200円
(会員企業3名様以上参加 23,760円に割引)

● 8月5日(月)以降のキャンセルについては、参加費の全額を申し受けますので、代理の方のご参加をお願いいたします。
● 参加費は、セミナー終了後にご連絡担当者へご請求させていただきます。

ご参加にあたってのご連絡

1.会場での受付は開講30分前から行います。
2.筆記具、ものさし、電卓を各自ご持参願います。
3.昼食にお弁当をご用意いたします。

申込期限

8月2日(金)

問合先担当者

人財育成部 藤田
TEL.087-851-4262